|
FineKernelToolKit 4.2.13
|
CSV 入出力用クラス [詳解]
#include <CLI/FK_CLI/include/CSV_CLI.h>
FK_CLI::fk_CSV の継承関係図
FK_CLI::fk_CSV 連携図公開メンバ関数 | |
| fk_CSV () | |
| コンストラクタ | |
| ~fk_CSV () | |
| デストラクタ | |
| !fk_CSV () | |
| ファイナライザ | |
| bool | ReadCSV (String^ fileName) |
| CSV ファイル入力関数 | |
| bool | WriteCSV (String^ fileName) |
| CSV ファイル出力関数 | |
| bool | IsArive (int r, int c) |
| 要素存在判定関数 | |
| int | GetColSize (int r) |
プロパティ | |
| int | RowSize [get] |
| 行数プロパティ | |
| int | MaxColSize [get] |
| 最大列数プロパティ | |
| String^ | default [int, int] [get, set] |
| 要素プロパティ | |
CSV 入出力用クラス
このクラスは、CSV データの入出力機能を提供します。
| FK_CLI::fk_CSV::fk_CSV | ( | ) |
コンストラクタ
初期値として、ノード数を設定します。 fk_Graph ではノード数は固定であるため、 利用する際に十分な数のノードを確保しておく必要があります。
| FK_CLI::fk_CSV::~fk_CSV | ( | ) |
デストラクタ
| FK_CLI::fk_CSV::!fk_CSV | ( | ) |
ファイナライザ
| bool FK_CLI::fk_CSV::ReadCSV | ( | String^ | fileName | ) |
CSV ファイル入力関数
CSV ファイルを入力します。
| [in] | fileName | CSVファイル名 |
| bool FK_CLI::fk_CSV::WriteCSV | ( | String^ | fileName | ) |
CSV ファイル出力関数
CSV ファイルを出力します。
| [in] | fileName | CSVファイル名 |
| bool FK_CLI::fk_CSV::IsArive | ( | int | r, |
| int | c | ||
| ) |
要素存在判定関数
要素が存在するかどうかを判定します。
| [in] | r | 行番号 |
| [in] | c | 列番号 |
| int FK_CLI::fk_CSV::GetColSize | ( | int | r | ) |
|
get |
行数プロパティ
行数を参照します。設定はできません。
|
get |
最大列数プロパティ
列数の最大値を参照します。設定はできません。
|
getset |
要素プロパティ
各要素の設定や参照を行います。 1番目の引数が行番号、2番目の引数が列番号です。 存在しない要素への参照がなされた場合は、空文字が返ります。 現在の行数や列数を超えた範囲が指定された場合、その範囲まで格納領域を拡張し、その上で設定します。
data[1, 2] = "sample";